小学生英作文(4月内容)

早いものでGWも終わり、新年度がスタートして1ヶ月が過ぎました。

中学生の生徒たちは中間テスト前で懸命に対策をがんばっています。

今日は普段にしはら学習塾で小学生の生徒たちに実施している確認テストの一部をご紹介。


にしはら学習塾 小学生英作文①      

私は大宮太郎です。

私はマイクではありません。

私はロンドン出身です。

あなたは埼玉花子です。

あなたは西原先生(女性)ではありません。

あなたはエミリーですか?

あなたは先生ですか?

はい、そうです。      

あなたはさいたま出身ですか?

いいえ、ちがいます。

彼はダニエルです。

彼女は学生です。

彼は生徒ではありません。

彼女はキャロルではありません。

彼は大成次郎ですか?

はい、そうです。

彼女はお医者さんですか?

いいえ、ちがいます。


にしはら学習塾 小学生英作文②            

あなたはどこの出身ですか?

私は福岡出身です。

西原先生(男性)はどこの出身ですか?

彼は東京出身です。

これはペンです。

これは箱ではありません。

これは卵ですか?

はい、そうです。

あれはりんごです。

あれは消しゴムではありません。

あちらは櫛引三郎です。

あれは何ですか?

それは鉛筆です。

これは何ですか?

それは机です。

彼は誰ですか?

彼はボブです。

彼女は誰ですか?

彼女はシェリーです。


be動詞の定着がなかなか順調にいかない生徒も中にはいます。

中学生になって、be動詞と一般動詞の表現の仕方が混同している生徒も日本全国少なくありません。

中学英語の基礎(土台)となるbe動詞。

しっかり定着を図って、一般動詞の勉強へと進めていきましょぅ。


これに似た問題がほしい。

もっと分かりやすく解説してほしい。

などありましたら、遠慮なく気軽に塾長・西原まで♪

大成中・大成小・三橋中・三橋小・桜木中・桜木小・上小小・日進中・日進小の生徒たち対象塾

にしはら学習塾

〒330-0851 さいたま市大宮区櫛引町1-288 間中ビル1階

☎ 048-708-1127



にしはら学習塾

大宮区櫛引町1丁目の学習塾です。 X(旧Twitter) https://x.com/ydx8pgad9svpbbj/ インスタグラム アカウント nishihara_gakushujuku 名前 にしはら学習塾【公式】 埼玉県公立高校入試で上位校合格を目指す厳しい塾を目指します。 〒330-0851 さいたま市大宮区櫛引町1-288 間中ビル1階 ☎ 048-708-1127

0コメント

  • 1000 / 1000